今回 tag (タグ)コマンドについて説明します。
この記事は次の2点について説明していきます。
- tagとはどのような操作なのか
- tagの使い方とコマンド
git tagコマンドを使ったことがない方はぜひ記事を読んでいってください。
tagとはどのような操作なのか
git tag では次のようなことができます。
tagとは?コミットに対してタグを付けて管理ができます。
例えば、
こうすることで、どのリビジョンでリリースしたのか後からわかりやすくなりますし、簡単にチェックアウトできるようになります。
tagの使い方とコマンド
git tag コマンドの使い方を一気に紹介していきます。
タグを作成
タグを作成する。
$ git tag <タグ名>
例えば、 sample_tag の名前でタグを作成するときは、次のようにします。
$ git tag sample_tag
コメント付きでタグを作成する。
$ git tag -a <タグ名> -m "タグのコメント"
タグを削除
タグを削除する。
$ git tag -d <タグ名>
リモートリポジトリにあるタグを削除するときは、ローカルのタグを削除したうえで、削除したタグを指定してプッシュすると消すことができます。
$ git push :<タグ名>
リモートリポジトリに登録されている sample_tag の名前のタグを作成するときは、次のようにします。
$ git push :sample_tag
タグをリモートリポジトリにプッシュ
ローカルリポジトリのタグをリモートリポジトリにプッシュする。
$ git push origin <タグ名>
タグの一覧表示
タグの一覧を表示する。
$ git tag
タグの内容を確認
タグの内容を表示します。
$ git show <タグ名>
tagにメッセージを付けている場合は、このときに確認できます。
タグをチェックアウト
タグを指定してチェックアウトする。
$ git checkout <タグ名>
最後に
いかがでしたでしょうか。
リリースする時には必ずと言っていい程使うと思いますのでぜひ覚えておきましょう。